「 素朴な疑問 」 一覧
-
-
【素朴な疑問】なぜパスタにパンがつくのかイタリア人に聞いてみた
なぜパスタにパンがついてくるのか? こんなことを疑問に思うなんて変かもしれないが、パスタ屋さんに行くと、なぜかパンがついてくる事が多い気がする……この組み合わせ現地でも当たり前なの? もしてかして、現地ではパンの上にパス […]
-
-
【素朴な疑問】学校を休んだら給食のコッペパンは届けてもらってた?
小学校の給食で今も昔もおなじみの「コッペパン」。 先日、編集部内であがったのが 「小学生のとき、学校を休んだら友達に給食のコッペパンを届けてもらってた?」 という話題。 実はこの答え、「届けてもらってた!」派と「届けても […]
-
-
【素朴な疑問】ビスケットとクッキーってどう違うの…? 調べてみたら曖昧すぎてビックリした
本日、2月28日は「ビスケットの日」です。 江戸時代に水戸藩士の蘭医がビスケットの保存性の高さに着目し、作り方を書いた手紙を送ったのが2月28日だったことに由来して、1980年に社団法人全国ビスケット協会が制定したそう。 […]
-
-
【素朴な疑問】本当に「レーズンパンは見た目で損してる」のか / 錦鯉のギャグが気になったのでパン屋に行って調べてみた
「♪レーズンパンは〜 見た目で損してるっ!」 2020年12月20日「M-1グランプリ2020」の決勝で錦鯉のネタを見てから、このフレーズが頭を離れません。 しかし、本当にレーズンパンは見た目で損してるのでしょうか……? […]
-
-
【素朴な疑問】海外のカップルは「お揃いコーデ」ってやっているの?
ディズニーランドや、原宿などで見かける「お揃いコーデ」。トップスなど目立つ部分を同じにする「ペアルック」はちょ […]
-
-
【素朴なギモン】 海外では婚約指輪は左手の薬指につけない…!? 左手 VS 右手どっちが多いの?
某ジュエリーショップで、フランス出身の彼と婚約指輪を選んでいたときのことです。素敵なデザインのものがあったので […]
-
-
【素朴な疑問】鼻をかんだティッシュ、ゴミ箱が無い場合どう処理したらスマートなの? プロに聞いてみた結果…!
年末年始に風邪を引いてしまったPouch 編集部の女性スタッフA。帰省中もず~っと鼻をズルズルいわせていたそう […]
-
-
【素朴な疑問】ホテルや旅館のアメニティーって本当に持って帰っていいの? 持ち帰らなかったアメニティはどうなるの?
ホテルに宿泊した際、部屋に用意してあるアメニティーが充実しているとテンションがアガるもの♪ みんな大好き「ロク […]
-
-
【素朴な疑問】視力の悪い人は銭湯や温泉に入るとき、どうしてるの? メガネをかけて入る?
幼いころから視力は両目1.5、メガネ要らずで育ってきたわたしですが、PCやスマホをマメに見るようになってからは […]
-
-
【セキララ調査】ファッション誌やキラキラOLが言う「ちょっとしたパーティー」とは一体なんなのか?
女性向けファッション誌などにたまに書かれている、「ちょっとしたパーティー」という記載。SNSなどで見かけるキラ […]