Style Up! [BEAUTY News]

最新の美容情報をお届けするサイトです☆彡

外食した時に「これがおいしかったら間違いない!」と思うメニューは ? 「和食の基本・だし巻き卵」「洋食ならオムライス」「やっぱり揚げ物」

   


tamago0
楽しい外食。「おいしそう~♪」と期待して入ったのに、ハズレだったときのショックったらないですよねぇ。飲食店のよしあしって、みんなどこでチェックしているのかしら?

今回は、日本最大級のQ&Aサイト「教えて! goo」から、「このメニューがおいしかったらこのお店は間違いない」についてのQ&Aをご紹介します。

【今回の質問】

例えば「コハダがおいしい寿司屋は間違いない」「キムチがおいしい焼き肉屋は間違いない」。そんな感じで「このメニューがおいしかったらこのお店は間違いない」という自分流のジンクスのようなものがありますか?
(localtombiさん)

【回答者さんたちからのお答え】

■まずはここをチェック!

「お通し」です。初めての店なら味つけの傾向も分かるし、お通しがチェーン店レベルならほかの料理もマニュアルで作れるチェーン店レベルだと思ってまず間違いないですね。
(cucumber-yさん)

確かに! 最初に出てくるお通しがおいしいと、期待感がグーンと高まって、そのあともがぜん楽しみになります。でも手を抜いてるお店だと「この店、大丈夫かな?」って思いますもんね。

■和食なら基本のこの一品

「だし巻き卵」。だしは和食の基礎ですから、手間ひまかけているお店にハズレは少ないものです。
(wing-of-12さん)

シンプルだけど奥が深い「だし巻き卵」。ふんわりきれいに巻いてあって、しかもおいしかったら、きっと腕のいい料理人さんがいるはずですよね。

■生もの&揚げ物で分かる!

創作料理店などで「お刺身(生もの)」「揚げ物(天ぷらやコロッケ)」の両方おいしいと、ほとんど間違いないと思います。食材に対する思い(新鮮な食材の取り扱い)や、コスト感覚、管理面などが食べ物の味に出てきます。
(tantantanuki104さん)

なるほど〜! お刺身は新鮮かどうかすぐに分かるし、天ぷらやコロッケがサクッと揚げたてだと、油の管理や手際のよさも分かりますよね。

■イタリアンと中華はこれで!

イタリアンは「スパゲティミートソース」、中華は「イカの唐揚げ」でチェックします。トマトソースの作り方で出来合いのソースでないことを知り、イカの唐揚げで油と材料の新鮮さを知ります。
(KoalaGoldさん)

やっぱりミートソースはグツグツ煮込まれた手作りのを食べたいですよね。せっかくお店に来たんだから! そしてまた揚げ物ですね。イカの唐揚げがべちゃーってなってることがありますが、あれは油とイカの鮮度がよくないんだろうなぁ。

■クンクンクン! 嗅覚でチェック

洋食屋さんなら「揚げ物」かな。油の扱いが悪いとすぐにおいがするので、素材の扱いがダメなんだなと諦めます。店に入ったときのにおいも大事で、飛び込みで入ったラーメン屋さんで、正しいだしの香りがするとホッとしますね。
(angelo77さん)

またまた揚げ物、そして「だし」。香りだけでもおいしそうなお店と「う~ん」って思っちゃうお店がありますもんねえ。

■お弁当屋さんではこれを注文!

お弁当屋さんで一番安い「のり弁」。お寿司屋さんのコハダと通ずるところがあると思います。
(jun-tsuboiさん)

たくさんのメニューのなかでも定番で安い「のり弁」。ごはんとのりとおかずとがバランスよくおいしければ、高評価につながりますね。

■フランス料理なら定番のこの料理

フランス料理店なら「パテ・ド・カンパーニュ」でしょうか。レバーなどを練りこんだ代表的で伝統的なビストロ料理なだけに、そのお店の特徴、実力が出ると思います。フランスのスーパーではハム売り場に普通に置いてあって感動しました。向こうでは日常的な食品なんですね。
(haiji1996さん)

お肉やレバーをぎゅっと固めた「パテ・ド・カンパーニュ」。スタンダードな料理だからこそ、実力の差があらわれるところなんでしょうね。フランス料理店に行ったら、しっかりチェックしてみよう~。

■パン本来のおいしさを確認するには!?

パンなら「食パン」「ロイヤルブレッド」「ホテルブレッド」と称されるものです。好みの問題もあるパンですが、調理パンではなかなかおいしさは判断できそうで、できない。私はパン本来の味を確認するために、初めてのパン屋さんでは調理パンは買いません。ちなみに、バターの香りが強く柔らか過ぎるパンよりも、モッチリとしながらもキメが細かく柔らかい、何より小麦の香りがするパンが好きです。
(bice3さん)

調理パンだと分かりにくいから、パンそのものの味で判断するというわけですね。私は食べたさ優先で調理パンを買っちゃうことが多いのですが、もしかしておいしさが判断できてないかも!?

■これがダメなら何を食べても……!?

「ごはん」が上手に炊けてない店は何を言ってもダメ。あとの料理はよい素材をつかえば、それなりの味になるんです。
(icerubさん)

基本中の基本ですからね~。ごはんがおいしいとほかの料理もおいしく感じられるし、どんどん食べられるし、確かに大事なところですね。

■うまい店・まずい店の違いは!?

・焼肉屋「ビビンバ」
まずい店はやたらとこってりガッツリで味が濃い。ナムルが手抜き。うまい店はさっぱりしていて、お肉をおかずに食べることが前提の薄い味つけ。ナムルのひとつひとつがうまい。

・イタリアン「ボンゴレロッソ」
まずい店はアサリが縮んでいてパサパサで砂まじり。トマトソースが味気ない。うまい店はアサリがデカくてプリプリ。一瞬「生かな?」と思うほどトロッとしている。砂がしっかり抜けている。スプーンでトマトソースだけ食ってもうまい。
(mr_beefsteakさん)

この回答者さんは細かく見てますね。どちらも定番メニューですが、食べる人のことを考えて、手を抜かずに作っているということがポイントといえそうです。

■プロ並みの視点でチェック!

・そば屋の「ざる」
「切り水」の具合で見ます。水がそこら中にひっかかっているのが来たら、もうそのお店には行きません。最後の仕上げをきちんとできないような店は不親切だからです。逆にカピカピのが来たら、やはり行きません。作ってから時間をかけて出すような店は、手のろだからです。そばは時間が命ですから。

・洋食屋の「オムライス」
ライスの出来、卵の焼き具合など細かい基礎のオンパレード。これで大方は分かってしまいます。恐いですぞ、オムライス!

・喫茶店の「サンドイッチ」
見るのは丁寧さですね。パン屋のサンドじゃないんだから、キチンと料理として成り立っているかどうか。心配りがあるかないかですね。
(tombanさん)

視点がもうプロ並み! でも確かに、べちゃべちゃしてたり、カピカピのおそばはイヤですし、バランスの悪いオムライスや、ただ挟んだだけのサンドイッチもガッカリしちゃいますもんね。でも逆にチェックポイントがパーフェクトなお料理が出てきたら、にんまりしちゃいますよね~。

■中華なら「餃子」と「チャーハン」と……

中華料理屋さんのメニューで、自分は「餃子と杏仁豆腐」、主人は「チャーハン」がおいしかったら間違いないと思っています。
(annkoromochiさん)

「餃子」と「チャーハン」は分かるような気がしますが、「杏仁豆腐」もですか。とろりとした口当たりや優しい甘みのつけ方でしょうか。でもデザートまで手を抜かないお店だと、本気度が伝わってくるような気がしますね。

皆さん、それぞれの視点で答えていて、なるほどなあと思う回答ばかりでした。ちなみに私の場合は、やっぱり「ごはん」でしょうか。厳選したお米で丁寧に炊いてあると、ほかのお料理もおいしく感じられますしね。そしてイタリアンなら「バーニャカウダ」かな。野菜そのものがおいしくソースとの相性がいいと、素材も味もバランスもいい店だなと感じます。

Pouch読者の皆さんは、このお店は間違いない! と思うメニューはなんですか?

参照元:教えて! goo 「このメニューがおいしかったら、このお店は間違いない」
執筆=シナモン (c)Pouch / 画像=Pouch (c) Pouch

 - blog, グルメ, メニュー, 中華, 寿司, 居酒屋, 教えて! goo, 料理, 洋食, 飲食店