Style Up! [BEAUTY News]

最新の美容情報をお届けするサイトです☆彡

令和最初の正月、2020年の「おせち」はどんな感じ? 「食べる予定」の人は意外と多いけど「完全手作り」はごく少数みたい

   



令和初となる2020年のお正月、皆さんは「おせち」は食べましたか?

我が家ではここ何年か、なんとか用意するようにしています。豪勢なものでなくても、食卓に並べるだけで新年の晴れ晴れしい気分が感じられていいものだなって思っています。

さて、今回ご紹介するのは昨年行なわれた「2020年のおせちに関する意識調査」の結果。おせちを食べる予定はあるか、食べるなら購入するか手作りするか?

アンケート結果からは最近のおせち動向やお正月の過ごし方などがわかって、なかなか興味深いです。

【年代問わず半数以上が「おせちを食べる予定」】

「楽天市場」が20代~60代の男女1000名に実施した「おせちに関する意識調査」

まずは「2020年のお正月におせちは食べる予定か?」という質問。これには6割以上(61.2%)が「食べる予定」と回答しました。

若い人ほど食べない傾向にあるかと思いきや、世代別に見ても20代の54.5%、30代の53.5%が「食べる予定」。年代を問わず、半数以上の人たちがおせちを食べるという結果に。

てっきりおせち離れが進んでいるのかと思っていましたが、食べる人は案外多いんですね~!

【手作りよりも購入派が多数】

しかし、なんといってもおせちは作るのが手間。そこでどのように用意するかを尋ねたところ、一部にしろ全部にしろ何かしらの形で「おせちを購入する予定」と回答した人は約3人に2人(64.7%)

その中でも「購入したおせち料理と作るおせち料理を組み合わせる」(28.8%)という人が最多という結果に。

私もまさにこのタイプ。作るのが難しかったり時間がかかったりするものは、スーパーなどで購入するのがここ数年の定番です。周りの主婦の皆さんと話しても、同じような人が多いように思います。完全手作りという人は年配の世代だとたまにいますが、同世代だとほぼ聞かないですね……。

【年末年始の9連休、どう過ごす?】

ちなみに、令和初の年末年始は9連休とのこと! どうやって過ごすかですが、1位は「出掛けずに自宅にいる」(54.0%)でしたが、残りの46%は「出掛ける」と回答。

帰省や旅行、仕事などで家を不在にする人も多く、「おせちを食べない予定」と回答した人たちとかぶっている可能性も高そうです。

【お正月におせちってやっぱりいいものです♪】

昨年の調査ではこうした結果が出ていましたが、皆さんのおせち事情はどうでしたか? やはりアンケートの回答同様、購入したおせちを自宅で食べた人が多いんでしょうか?

昔とはスタイルは変われど、令和になっても「お正月はおせち」という日本の食文化が残り続けているのはうれしいことですね!

参照元:プレスリリース
執筆:鷺ノ宮やよい (c) Pouch

 - blog, おせち, お正月, グルメ, 令和初, 年末年始, 手作り, 新年