Style Up! [BEAUTY News]

最新の美容情報をお届けするサイトです☆彡

さくら餅は東西で好みが分かれる…と、思いきや意外な結果に!! あなたは 関東風の「長命寺」と関西風の「道明寺」どちらが好き?

   


%ef%bc%90

春になると食べたくなる「桜餅」。淡いピンク色のお餅と桜の葉っぱの、ほのかな香りと塩気がなんともおいしいですよね~。

そんな桜餅には関東風と関西風があって、地域によって食べる種類が異なるようです。といっても最近は、地域に関係なくいろんな種類が売られていて、なかには両方入ったセットなんていうのもあるので、そのボーダーラインは消えてきたように感じます。

でもアンケートサイト「みんなの声」で「桜餅といえば?」の結果を見ると、やっぱり地域によって違いがあるようで……。あなたの住んでる都道府県はどちらの桜餅?

【関東風「長命寺」と関西風「道明寺」】

dsc_0044
まず桜餅の種類について押さえておきましょう。関東風は、小麦粉を水でといて薄く焼いた生地にあんこを包んだ「江戸風の長命寺」。関西風は、道明寺粉を使ったお餅にあんこを詰めた「上方風の道明寺」。きっとどちらも見覚えがあるはずですよね。

【トータルでは関西風の「道明寺」が優勢!?】

さっそく、アンケートの結果を見てみると、全体では「上方風の道明寺」が56%、「江戸風の長命寺」が43%で、関西風がやや多いという結果に。年代別では、40代までと60代以上は「上方風の道明寺」が多いのに対して、50代のみ「江戸風の長命寺」が多く、こちらも関西風が優勢という結果になりました。

【東日本は関東風の「長命寺」】

地域別で見てみると、北海道、東北、関東エリアでは、北海道、青森県、宮城県のみ関西風で、あとはすべて関東風でした~。神奈川県の友人は「長命寺のほうがすべすべして触り心地もいいし、食べやすい」と言っていて、やっぱり関東は関東風がなじみがあるようですね。

【西日本では関西風の「道明寺」】

一方、関東より西では、ほとんどが関西風という結果に。ただし、投票数自体が少ないのであくまで参考ですが、鳥取県、島根県、山口県は関東風が関西風がほぼ同数で、関東風がやや優勢でした。日本海に面した3県が同じというのは何か理由があるのでしょうか?

ちなみに、沖縄も関東風が優勢でしたが、沖縄出身の友人は「桜餅を見たことがない」と言っていました……。あまり売ってないのかな。

北陸に住んでいる私は、関東風の「長命寺」のイメージが強いのですが、今回のアンケートでは関西風の「道明寺」が多いという結果。実際に和菓子屋さんやスーパーでは両方売っていて、最近は関西風が増えてるような気がするので、アンケート通りなのかもしれませんね。ま、花より団子の私はどっちも好きだから、両方ともおいしく頂きますけど!

みなさんは、桜餅といえばどちらでを思い浮かべますか?

参照元:みんなの声「桜餅といえば?」全国和菓子協会
執筆=シナモン / 画像=Pouch (c)Pouch

 - blog, みんなの声, アンケート, エンタメ, グルメ, 和菓子, 地域別, 桜餅, 花見, 都道府県