「母のつく名字ランキングベスト10」が発表される! 「母里」「母袋」「母良田」…あなたはいくつ読めるかな?
2018年の「母の日」は、本日5月13日。このタイミングでみなさんにご紹介したいのは、「 “母” という漢字が含まれた名字ランキングベスト10」です。
「名字由来 net」のウェブサイトとアプリを運営する株式会社リクスタが発表したランキングを見ると、全国にはこんなにたくさんの「母」とつく名字があるのか!とビックリしてしまうのですが……。
なんとこのたびランクインした「母」のつく名字は、全国人数を合算しても約6520人しかいないというのだから驚かされます。
【あなたはいくつ読めるかな?】
それではさっそく、ベスト10の発表とまいりましょう。気になるランキングはこちらです☆
1位 「田母神(たもがみ など)」(約1000人)
2位 「保母(ほぼ など)」(約980人)
3位 「石母田(いしもだ など)」(約790人)
4位 「母里(もり など)」(約490人)
5位 「祖母井(うばがい)」(約490人)
6位 「母袋(もたい)」(約420人)
7位 「野母(のも)」(約270人)
8位 「厚母(あつも など)」(約210人)
9位 「母良田(ほろた など)」(約210人)
10位 「国母(こくぼ)」(約160人)
【「田母神」さんの約4割が福島県でみられるらしい】
さていかがでしょうか。個人的な感想としては、1位の「田母神」さんや10位の「国母」さんは、まあまあ見かけるな~という印象。しかしそのほかの名字に関しては、ほぼ初見といってもいいくらいでした。
なんでも全国にいる「田母神」さんのうち42%(およそ420人)が、福島県にみられるとのこと。現在の福島県東半部と宮城県南部の磐城国田村郡田母神村がルーツらしく、これには福島県出身のわたしとしては超納得でした。だから見覚えがあったのね~!
【「保母」さんと「石母田」さんのルーツはどこ?】
なおベスト3でいえば、2位「保母」さんのルーツは現在の愛知県である三河国額田郡の保母村で、44%(およそ430人)が岐阜県にみられるそう。また、3位「石母田」さんのルーツのひとつは、現在の福島県国見町である岩代国伊達郡の石母田村。34%(およそ270人)が宮城県にみられるといいます。
【「父母」「養母」「伯母」といった名字も…!】
そのほか11位から30位までのランキングは「名字由来 net」のウェブサイトから見ることができるので、ぜひあわせてチェックしてみてください。一見するとパッと読めないものばかりずらーっと並んでいるので、脳トレとしても最適かもしれません(笑)。
ちなみにベスト30以内にランクインした名字の中で、わたしが美しいな~と思ったのが、第21位の「雲母(きら)」さん。また一方で、「父母(ふぼ)」「養母(ようぼ)」「伯母(うば)」といった見慣れた単語が名字としてランクインしていたことにも、新鮮な驚きを感じました。
さてこの中に、あなたの知っている名字はいくつあるでしょうか?
参照元:プレスリリース、名字由来 net
執筆=田端あんじ (c)Pouch