【環境省推奨】99%以上の花粉除去率を期待できる「インナーマスク」って知ってる? 身近なものを使っていつものマスクの中につけるだけ!
花粉症シーズン真っただ中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
発症しているという人は、薬はもちろんマスクが手放せないことと思います。
今回は、環境省が紹介するマスクの内側にガーゼを当てる「インナーマスク」なる方法を紹介したいと思います! この方法を取り入れることで、市販のどんなマスクでも99%もの花粉をカットできるというではありませんか。
【マスク・ガーゼ・コットンがあれば作れます】
環境省の報告によれば「マスクの装用は吸い込む花粉をおよそ3分の1から6分の1に減らし、鼻の症状を軽くする効果がある」とのこと。そのマスクの効果をさらに高めてくれるのが、インナーマスクです。
「インナーマスク」に用いる材料は、市販のガーゼと化粧用コットン。ドラッグストアなどに行けば、スグ手に入るものばかりです。
まずは、縦横10㎝程度に切ったガーゼを2枚、用意しましょう。そのうちの1枚でくるくるっと丸めた化粧用コットンを包むのですが、これが「インナーマスク」としての役割を果たすんです。
さらに残っている1枚のガーゼを4つ折りにして市販されている不織布のマスクにあてたら、ちょうど鼻の下にくるように、先ほど作った「インナーマスク」を置きます。あとはマスクを装着するだけ。 息が苦しい場合にはコットンの厚さを半分にするなど、調整してみてください。
【「インナーマスク」の効果ってどれくらいあるの?】
環境省によると、「インナーマスク」を取り入れるだけで、市販されているどんなマスクでも99%以上の花粉除去率を示すことがわかったといいます。
実際の効果がどれほどのものなのかは試してみないことにはわかりませんが、結果を見るかぎり、トライしてみる価値は大いにありそうです……!
【花粉症の人はもう実践しているでしょうが…改めて注意喚起!】
花粉が多く飛散するのは、昼前後と夕方といわれています。
この時間に外出を控えることが1番いいのでしょうが、それは普通に生活するうえで難しいので、今回紹介した「インナーマスク」やメガネといったアイテムでカバーしましょう。
そして帰宅した際には、「家の中に花粉を持ち込まないよう洋服を払う」「うがい・洗顔をする」などして、少しでも体につかないように工夫してみてください。
参照元:環境省[1][2]
執筆=田端あんじ (c)Pouch