【気になる】結婚してもお風呂はいっしょに入る? 入らない? 夫婦のバスタイム事情調査がなかなか興味深い結果になっています
1日の疲れを癒してくれるバスタイム。「私は朝派!」という人でも、湯船にゆったり浸かるのは、帰宅後や休日のことが多いのではないでしょうか。
さて、そんなバスタイムですが、あなたはひとりで? それとも誰かと一緒に入浴していますか?
パナソニックが行なった「入浴コミュニケーション実態調査」より、夫婦のバスタイム事情を探ってみましょう!
【若い世代ほど、夫婦間のおふろ付き合いが大切?】
気にはなるけれど、友人や同僚に聞くのはちょっと恥ずかしいのが、夫婦間のバスタイム事情。
この「入浴コミュニケーション実態調査」では、全国の20〜60代の既婚男女1000人を対象に、お風呂の時間を通じた家族コミュニケーションについてヒアリングしています。
興味深いのは、20〜30代の既婚男女の61.8%以上が、夫婦間の入浴コミュニケーションを大切だと考えていること! これに対して、40代の夫婦でそのように回答したのは33.2%と、半分程度になっています。
【子どものいる夫婦 vs. いない夫婦】
アンケートでは「夫婦間のおふろの付き合いは大切」と回答した20〜30代の既婚男女を、子どものいる夫婦といない夫婦に分けて、さらに詳しく調査。
その結果、子どものいる既婚男女では約6割(59.4%)、子どもがいない既婚男女はなんと約7割近く(68.2%)が、夫婦間の入浴がコミュニケーションが大切と考えていることが判明しました。え、マジで!?
【…で、実際に入ってるの?】
子どもがいても、夫婦での入浴が大切だと考える人が6割もいるなんて、意外な気もしますよね。
ただこのアンケート調査はあくまで「大切だと考えるかどうか」、つまり実際に入浴しているかどうかについては触れていません。なので、Pouch編集部の既婚者4名に聞いてみることにしました。
【子どもがいるとそれどころじゃない】
その結果、夫婦一緒にお風呂に入っているスタッフは、ひとりもいない(!)ことが判明。
「子どもがいると、体を拭いてあげる! 乾かす! と、目まぐるしい忙しさなので、夫婦でゆったり入浴どころじゃない」
「子どもと一緒に入って洗うのは妻の担当、僕は出てきた子どもの体を拭いて歯磨きをする担当。その間に妻は髪を乾かし終えて、寝かしつけに向かう。毎日のお風呂は戦い。ロマンスの入る場所なんかどこにもない」
といった声が……。
確かに、小さいお子さんのいるご家庭では夫婦でゆったり入浴……というのは難しい。子どものいない私でも、親戚や友人夫婦をみているとわかります。
とはいえ子どもがいなくても、夫とふたりで湯船に浸かるのには抵抗が。できることなら、バスタイムはひとりでゆっくりしたい! みなさんはどう思いますか?
参照元:プレスリリース
撮影・執筆=sweetsholic (c)Pouch