うるおいは欲しいけどベタつきはNO。さっぱり爽やかに使える化粧水集めました
お肌の乾燥は防ぎたいけれどベタついてしまうのが苦手な方にさっぱりとした使用感の化粧水をご紹介します。『無印良品』の化粧水や、『ORBIS』のクリアローション、『KIEHL'S SINCE 1851(キールズ)』のハーバルトナー、『ALBION』のスキンコンディショナーなどプチプラからデパコスまで幅広くご紹介しています。
-
blog
関連記事
体を冷やさないことって、美容においてとっても大切♡湯船に浸かって、体を温めましょう。今回は、湯船に入るのが苦手な人でもバスタイムを楽しめるような、特別感のある入浴剤をピックアップしてお届け。ミネラル分がたっぷり入ったバスソルトや泡風呂ができちゃうバスミルクまで、6つの入浴剤を取り上げています。
夏から秋に向けて、じわじわと注目を集めている「カラーパンツ」。
履いている人を見ると「可愛い♡」と思うのですが、いざ自分が着こなすとなると、「おしゃれすぎて、難しそう」と敬遠していませんか?
そこで今回は、大人女子にピッタリな、カラーパンツを使ったコーデ術をご紹介します。
【斎藤美海(みうな)さん恋愛コラム第14弾】
アプローチをされる際、男性の想いがどれだけ本気なのか、というところは、出会いの多い女性の関心事かと思います。経験がある方は分かるかと思いますが、なかには「君に本気だよ」という演技をした「やりたい君」が含まれているからです!(涙)
男性と一晩を過ごして連絡が来なくなってしまった経験がある女性はいますか....?あるとするなら彼はきっと「やりたい君」だったのでしょう。「やりたい君」の行動心理はどこまでいってもシンプル!「ただやりたい」のです。
「好きな女性を大切にしたい」とかではないのです。はっきり言ってしまいますが、彼らは、やりたい時に呼び出してカラダを提供してくれる便利な女性をいつも探しています!!
私は出会いの多い生活をしてきたので「本気君」にも「やりたい君」にも、かなりの人数に出会ってきました。もちろん今でも両方の人に出会いますが、惑わされることはありません。なぜなら出会いの数を多くこなしているので勘がはたらくようになり、1秒未満で、「本気君」「やりたい君」を、仕分ける能力が育ったからです(^o^)
仕分けができると何がいいかというとまず、自分の身を守れますし、無駄な時間と労力をとられずに済みます。
今回は、「アプローチしてきた彼が本気君なのかやりたい君なのかを簡単に見抜く4つのチェックリスト」を作成しましたので、ぜひみなさんも、これを活用しながら「仕分けの名人」になって頂けたらと思います♡♡♡
露出が多い季節に向けて、ダイエットを決心しているという人も多いのではないでしょうか?
特別なエクササイズや食事制限をしなくても、アイテムの選び方次第で手っ取り早くスタイルアップ効果を得ることもできますよ。
女性らしいメリハリのあるシルエット作りに役立つアイテムがペプラムブラウス♪
ウエストから腰の部分にかけて広がるフリルが、気になる腰回りをしっかりカバーしてくれます。
くびれたウエストや長い脚を演出したいなら、うってつけのアイテムですよ。
今回は、大人可愛いパンツスタイルを目指す人におすすめなペプラムブラウスをご紹介します。
年齢を重ねてきたせいか、お肉よりもお魚の魅力に惹かれるようになった、今日この頃。けれどいかんせん、魚は肉よりも […]